直線上に配置

刃物屋トギノン 工場見学

12/5岐阜で行われたトギノンカット勉強会の後に刃物屋 トギノンさんの会社見学へ行って来ました。
鋏はCADシステムで1本毎に設計し、出来た型を真鍮のワイヤーで切断するそうです。
「真鍮のワイヤーだと、やわらかいので型が切れないのでは?」と質問したところ、
「熱で溶かしながら切っていくので、硬さよりも熱の伝導率が重要です・・・」との事でした。
トギノンさんは製造販売の他に、砥ぎやメンテナンスもしてみえます。
手に合わない鋏を改造(刃の形を変えたり、指を入れる所の形を変えたり等)する事もあるそうです。
一緒に行った1人が改造する計画があるらしく、熱心に質問をしていました。
沢山の工程を大勢の若い人たちが手作業で進めていきます。 (平均年齢20代後半〜30代前半ぐらいかな?)
鋏の刃の隙間は0.3mmのプレートなら入って動かす事が出来るが、0.5mmのプレートだと入るだけで動かす事が出来ない・・・
そんなコンマ数ミリの微調整を、工程に合わせて2度、3度と繰り返して仕上げていきます。
職人技で調整が終わった鋏(毎日250丁ほど)は、決まった1人の人が必ず全ての鋏を確認します。
Aさんが切れると思う感覚と、Bさんが切れると思う感覚は違うので、必ず同じ人が全てを確認するのだそうです。
「求められる切れ味は1丁毎に違うので、細かく注文して頂いた方がありがたいです」との事でした。
戻る


直線上に配置